メンバー
スタッフ
教授:永妻忠夫 [Tadao NAGATSUMA]
- Office : D-434
- Phone : +81-6-6850-6335
- Email : nagatuma[at]ee.es.osaka-u.ac.jp
- 教員基本情報へ
准教授:冨士田誠之 [Masayuki FUJITA]
- Office : D-348
- Phone : +81-6-6850-6337
- Email : fujita[at]ee.es.osaka-u.ac.jp
- 教員基本情報へ
助教:久武信太郎 [Shintaro HISATAKE]
- Office : D-352
- Phone : +81-6-6850-6339
- Email : hisatake[at]ee.es.osaka-u.ac.jp
- 教員基本情報へ
- 個人ページはこちら.
秘書:松田菜緒 [Nao Matsuda]
- Office : D-434
- Phone : 06-6850-6335
- Email : secretary-n[at]laser.ee.es.osaka-u.ac.jp
2014年度 学生
氏名 |
学年 |
メールアドレス |
研究テーマ |
Sebastian Diebold |
VR |
sebastian_diebold@ laser.ee.es.osaka-u.ac.jp |
集積技術分野-集積電子デバイス技術 |
鶴田 一魁 |
D2 |
kazuisaotsuruda121 |
集積技術分野-集積電子デバイス技術/フォトニック結晶応用技術 |
|
|
|
|
隅倉 麻子 |
M2 |
asakosuminokura092 |
集積技術分野-フォトニック結晶応用技術 |
辻 大喜 |
M2 |
daikitsuji095 |
集積技術分野-フォトニック結晶応用技術 |
西井 啓起 |
M2 |
hirokinishii092 |
センシング分野-イメージング |
南方 佑介 |
M2 |
yuusukeminamikata092 |
THz通信-高速/長尺/近接無線 |
由水 康之 |
M2 |
yasuyukiyoshimizu093 |
THz通信-コヒーレント/多値 |
|
|
|
|
Hai Huy |
M1 |
haihuynguyenpham135 |
センシング分野-分光・電界計測 |
扇本 一輝 |
M1 |
kazukioogimoto106 |
THz通信-高速/長尺/近接無線 |
岡 正敏 |
M1 |
masatoshioka100 |
集積技術分野-集積電子デバイス技術 |
小田 祐己 |
M1 |
yuukikoda104 |
センシング分野-分光・電界計測 |
中井 駿佑 |
M1 |
shunsukenakai104 |
集積技術分野-集積電子デバイス技術 |
安田 優 |
M1 |
yuuyasuda101 |
THz通信-コヒーレント/多値 |
矢田 将大 |
M1 |
masahiroyata102 |
集積技術分野-フォトニック結晶応用技術 |
|
|
|
|
高田 弘大 |
B4 |
koudaitakata100 |
センシング分野-イメージング |
犬伏 祐樹 |
B4 |
yuukiinubushi110 |
THz通信-高速/長尺/近接無線 |
岡本 和馬 |
B4 |
kazumaokamoto111 |
集積技術分野-フォトニック結晶応用技術 |
小西 遼太郎 |
B4 |
ryoutaroukonishi117 |
センシング分野-イメージング |
中島 滉 |
B4 |
hikarunakajima114 |
センシング分野-分光・電界計測 |
西尾 恒亮 |
B4 |
kousukenishio118 |
集積技術分野-集積電子デバイス技術 |
藤田 悠介 |
B4 |
yuusukefujita119 |
THz通信-コヒーレント/多値 |
※Sebastian Diebold氏以外のメールアドレスには、末尾に「@s.ee.es.osaka-u.ac.jp」をつけてください。
2013年度 学生
氏名 |
学年 |
メールアドレス |
研究テーマ |
鶴田 一魁 |
D1 |
|
THz通信-小型化/コア・プラットフォーム分野 |
高橋 宏行 |
D1 |
|
THz通信-高機能化 |
|
|
|
|
池應 敏行 |
M2 |
|
センシング分野-イメージング |
垣見 亮磨 |
M2 |
|
コア・プラットフォーム分野 |
郭 藍 |
M2 |
|
THz通信-小型化 |
西村 辰彦 |
M2 |
|
センシング分野-分光 |
堀口 翔伍 |
M2 |
|
THz通信-高速化 |
|
|
|
|
隅倉 麻子 |
M1 |
|
コア・プラットフォーム分野 |
辻 大喜 |
M1 |
|
THz通信-小型化 |
西井 啓起 |
M1 |
|
センシング分野-イメージング |
南方 佑介 |
M1 |
|
THz通信-高速化 |
由水 康之 |
M1 |
|
THz通信-高機能化 |
Hai Huy |
M1 |
|
センシング分野-電界センシング |
|
|
|
|
扇本 一輝 |
B4 |
|
THz通信-高速化 |
岡 正敏 |
B4 |
|
THz通信-小型化 |
小田 祐己 |
B4 |
|
センシング分野-分光 |
高田 弘大 |
B4 |
|
センシング分野-イメージング |
中井 駿佑 |
B4 |
|
THz通信-小型化 |
安田 優 |
B4 |
|
THz通信-高機能化 |
矢田 将大 |
B4 |
|
コア・プラットフォーム分野 |
2012年度 学生
氏名 |
学年 |
メールアドレス |
研究テーマ |
荒川 和輝 |
M2 |
|
THz通信-高速化 |
石垣 司 |
M2 |
|
コア・プラットフォーム分野 |
五十川 貴之 |
M2 |
|
センシング分野-イメージング |
塩出 剛士 |
M2 |
|
THz通信-小型化 |
|
|
|
|
池應 敏行 |
M1 |
|
センシング分野-イメージング |
垣見 亮磨 |
M1 |
|
コア・プラットフォーム分野 |
郭 藍 |
M1 |
|
THz通信-小型化 |
西村 辰彦 |
M1 |
|
センシング分野-分光 |
堀口 翔伍 |
M1 |
|
コア・プラットフォーム分野 |
椋本 達也 |
M1 |
|
THz通信-高機能化 |
|
|
|
|
大矢 浩祐 |
B4 |
|
センシング分野-分光 |
隅倉 麻子 |
B4 |
|
コア・プラットフォーム分野 |
辻 大喜 |
B4 |
|
THz通信-小型化 |
西井 啓起 |
B4 |
|
センシング分野-イメージング |
南方 佑介 |
B4 |
|
THz通信-高速化 |
由水 康之 |
B4 |
|
THz通信-高機能化 |